1 2007年 08月 20日
残暑厳しい中、8月19日(日)海峡ドラマシップ芝生広場において開催された「2007門司港サマージャズフェスティバル」。 開演された午後4時頃は、まだ日差しも強く厳しい暑さでしたが 夕陽が沈んだ午後6時半頃からは、皆さん心地よくライブを堪能されたのではないでしょうか? 対岸の下関の美しい夜景や関門海峡を望みながらのジャズは最高でした。 もちろんライトアップされた「海峡ドラマシップ」も絵になっていました。 ![]() ![]() 写真のアーティストは、今年3月、待望の3rdアルバム「Glow」をリリースした小林香織さん。 小柄ながら、その演奏は力強く迫力あるものでした。 門司港を訪れたのは初めてとの事でしたが、とても気に入って頂いたようです。 ![]() 最後になりましたが、アーティストの皆さん、ご来場の皆さんそして企画運営された関係者の皆さん、 本当にお疲れ様でした、そしてありがとうございました。 絵になる街「門司港」で、これからもジャズライブが開けるよう頑張っていきたいですね! ▲
by mojiko_kesiki
| 2007-08-20 00:35
| ジャズのまち門司港
2007年 08月 18日
8月13日(月)に「関門海峡花火大会」が無事に終了したばかりの門司港で、 今度の日曜日(8/19)「門司港サマーフェスティバル」が開催されます。 出演は、寺井尚子(ジャズ・ヴァイオリン)カルテット、大西順子(ピアノ)トリオ、 小林香織(アルト・サックス、フルート)グループ、河波浩平(ジャズヴォーカリスト)withフレンドの四組の皆さんで、 M.CはクロスFMナビゲーターとしてもご活躍中のトギーさん。 関門海峡の素晴らしい夕陽をバックに、小気味良い、軽快なトークとともに 素敵なジャズライブを思う存分お楽しみ下さい! 会場となっている海峡ドラマシップ芝生広場では昨日、ステージの設営が始まっていました。 ![]() 「2007門司港サマージャズフェスティバル」 ●日時/平成19年8月19日(日) 開場15:00 開演16:00 <雨天決行> ●会場/海峡ドラマシップ芝生広場 追伸 本日(8/18)午後5時より門司港駅前広場において 北九州ミュージックプロムナード2007「出前ライブin門司港」が開催されます。 出演はクレセント4withEma、南山裕司トリオ、北九大K&K、九工大サンダーボーイズの皆さん。 こちらもお見逃しなく!<観覧無料> ▲
by mojiko_kesiki
| 2007-08-18 00:18
| ジャズのまち門司港
2007年 07月 27日
このところブログの更新が出来ていなかったのですが、 実は25・26日の両日、横浜と東京へ行ってきました。(もちろん、スターフライヤーを利用して・・・。) ただいま「まちづくりカンパニー」として、いろいろなシーンで積極的に活動を展開されている門司港ホテルさん。 今回は、代表取締役社長の葛和様のご縁で「HARLEM NIGHTS vol6」を体験する事が出来ました。 横浜では夏の恒例イベントになっているようで、会場となったランドマークホールの内部はナイトクラブ形式に演出され、 ステージでは、いまハーレムで実際に活躍中の実力派エンターティナー(8名)による ブルース・ソウル・ジャズ・R&B・ゴスペルのライブコンサートとタップダンスが披露されました。 ドリンクと共に人気のソウルフードを味わいながら、 ハーレムのナイトクラブの熱狂と興奮の雰囲気をしっかりと味わってきました。 ![]() 残念ながらステージの模様は撮影出来ませんでしたが、始まる前の雰囲気はこんな感じでした。 入場者は、門司港ホテルのスパーツィオ位のスペースに(立ち席も入れて)320名位でした。 ![]() 今後、横浜との港町つながりで、ジャズのまち門司港でも「ハーレムナイツ」が開催できたらいいですね! 関係者のみなさんご検討よろしく! ▲
by mojiko_kesiki
| 2007-07-27 17:07
| ジャズのまち門司港
2007年 07月 22日
私は残念ながら参加出来ず美味しいビールが飲めなかったのですが、 第13回「門司港フェスタ」が20日(金)21日(土)の両日開催されました。 曇り空で雨が心配されましたが、なんとか無事に終了したようです。 関係者のみなさんの日頃の行いが良かったのでしょう!?本当にお疲れさまでした。 さて本日は、門司港のイベントガイド(夏号)をご紹介します。 内容的には7・8月の約2ヶ月、〜ジャズのまち門司港〜「門司港サマーJAZZマンス」と題して ジャズを中心としたコンサートが集中的に開催される事や 8月19日に海峡ドラマシップにて開催される「2007門司港サマージャズフェスティバル」の事など 夏の門司港を楽しむ為のイベント情報がギッシリ詰まっています。 門司港駅観光案内所をはじめ、各施設で入手できますので、ぜひご覧になってください。 ![]() ▲
by mojiko_kesiki
| 2007-07-22 00:37
| ジャズのまち門司港
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 はじめまして。 門司港のイベント 街かど探検 門司港の夕陽 門司港の記事 今日の出来事 ふぐと灯りとひなまつり イルミネーション2009 イルミネーション2008 イルミネーション2007 門司港アート村七夕祭 門司港アート村博多展 ジャズのまち門司港 門司港「レトロフェスタ」 門司港レトロ「バナナフェア」 門司みなと祭 北九州国際ビエンナーレ 九州デザインシャレット お知らせ みなと回廊展 門司港レトロ「かきフェア」 ありがとうございました! 以前の記事
タグ
最新のトラックバック
門司港の景色リンク集
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||